Ich habe hunger

あふりかエンジニア、アフリカ向けのB2BのSaaSを開発する

国際交流とかいうテーマで今度話すことになったので

色々整理してみたいと思う。

国際交流とか海外経験

国際交流とか海外に触れて変わったこと

  • いろいろと寛容になれた
  • 同じ○○人の中でもみんな違う
  • 定時出社定時帰りが当たり前
  • 当たり前の基準が違いすぎ & 慣れ過ぎて、日本で違和感バリバリ
  • 当たり前を疑うフックが自分の中にできた
  • 海外に対するハードルはかなり低くなった
  • 選択肢に海外が含まれるようになった
  • 日本のことを知らないことを知った
  • 自国や都市のことを語れる人が多い
  • 発言しないと仕事回って来ない

エピソードのフックとか

  • フィリピン人の「次はどこの国で働こうかなー」発言
  • フランス人との言葉通じないけど楽しかった日々
  • ドイツ人の働き方
  • ドイツ人大学生の「もっと勉強したいから5年生もやるよ」発言
  • 日曜日はお店があいてないドイツ
  • 花粉症に怯えてシンガポールに移住
  • ウガンダ事業の話
  • 外国人は都市の人口聞いてくる

ツールを学ばない人たち

自分のことでもあるんですけど、最近気をつけないとな、ともったいないよな、と思ってることがあります。

最近は、業務委託でウロウロしているおかげで業務でExcel使う人とお話をすることが多くなってます。そこでいつも思うのが、「みんなExcelのこと知らなさすぎ」。

「え?それ、countifで出来ますよ」
「Vlookupで参照すればレポートとかほぼ1分で出来ますよ」
「その集計、ピボットを使えれば良いんじゃないんですか?」
「一番下にいくにはCtrl+↓で良いですよ」
「貼付ける時に特殊貼付けにして、縦横入れ替えればいいんじゃないんですか?」

と色々ありすぎて書ききれないんだけども、こういう事多すぎ。
それでいて忙しいとか時間がないってそりゃ忙しいでしょwwとなってしまう。

よく文字打つ業務なのに、圧倒的にタイピングが遅すぎてヤバい、というのも一緒。寿司打でもやってろってなるよね。

Flashタイピング 【寿司打 - SushiDA -】


多くの時間を要する作業は、だいたい同じようなことで困ってる人が居るので、どうやってその時間を減らせば良いかを考えれば良いし、多分ほとんどの人はまずツールの使い方を勉強するところから始まるような気がする。

新しいことを始める時には、まずそのために用意されてるツールがどういうことが出来るのかを頭に入れてから取り組もう。そして、必要があれば学んでいかないと時間は無限になくなっちゃう。

「新入社員のゆとり」に対して文句言う人

f:id:sugi511:20151009095234j:plain

4月頃になると、ゆとり限らないんだけど「新入社員」がどうのこうのという話は出てくる。常識がないだの、マインドが云々とか。最近だとFaxの送り方すら学生は知らねーぜ、みたいな話とか出てきた。

www.nikkei.com

だいたい毎年思うんだけども、小さい会社ならいざ知らず、大企業様ともあろうところからも「最近の新入社員は使えない」みたいな話がどっかの誰かが取材して記事になったりする。記事内容としては、昔から連綿と続く「若者sage」の内容でありそれ自体は良いのかもしれない。

しかし、僕がそれを毎年見て思うのでは、『「最近の新入社員は使えない」みたいな話になるけど、その新入社員を採ってるのは御社の人事ですからね!?』ということ。よくよく考えればそうで、自社の社員は自社の人事部とさらには上の役員の方々等の試験をパスしているはず。それをディスるというのは、遠回しに「うちの人事ってイケてる人材採ってねーんだよなー」って言ってるも同じなのでは、と。多分だけどそういう意図はないとは思うんだけどね。

まぁ、僕は残念ながらそんな大層な会社には勤めたことはないので、そういった方々の気持ちや環境というのは正確には計り知れないとは思うんだけども、そういう記事とかを見ると「あー、あそこの会社は採用条件がうまいこと擦り合せれてない会社なんだな」と思ってしまうので、そういう風に思われることもあり得る、という話でした。知らんけど。

さすがにFacebookの友人を管理するアプリかウェブサービスを作ろう

ホント前からtwitterとかでは呟いてたんだけども、もうそろそろ限界。

限界っていうのは、Facebookメッセージとかをある日頂いても、
どこで出会ったどんな人でどんな話をその時にしたか、とか覚えてない(´・_・`)

  • プロフィール写真(もしくは、一緒に写ってる写真)
  • 名前
  • Facebookへのリンク(URL)
  • いつ
  • 何/どこで(イベント, お仕事, 友人の紹介, 飲み会 etc...)
  • どんな話したか
  • その他補足情報
  • タグ(できれば)

これぐらいはなんとか管理するようにしたい。

Facebook APIで友人リストはもう仕様上取得出来ないので入力のほとんどはどうしても手動になる。
ただ、100人とか一気に友人になることはないと想定すると、まぁ手動入力の部分はほぼOK。
まぁ、あっても良い入力補助は日付が同じだと、「何/どこで」の候補が上がってくる、ぐらいが良いのかな。

後は、名前とFacebookURLとタグと日付などで検索が出来ると管理系としては便利かなー。ということで、この辺を最低の要件として作ってみよー。

「音(おと)いれっと」作りました

f:id:sugi511:20150706230113p:plain

音(おと)いれっと作りました

otoilet.mobi

いつでもどこでもトイレの流水音を再生出来る「音いれっと」をリリースしました!!

音姫とか疑似流水音を流す機械を設置できないところとか、法人じゃなくて個人の家でトイレの音が気になる><みたいな時に使えるウェブページを作りました。

ネットワークのある環境で、アクセスすれば、さくっと再生ボタンがあります。それポチッと押すと12秒ぐらいの流水音が流れます(リクエストがあったので、もっと長いのを用意する予定)

節水にも繋がると思いますので、ぜひぜひお使いくださいませw

ということで、宣伝でしたw

Atomが結構イケてるみたいなのでメモ

www.geeks-dev.com