Ich habe hunger

あふりかエンジニア、アフリカ向けのB2BのSaaSを開発する

2014-01-01から1ヶ月間の記事一覧

Cakephpで作ったアプリケーション用にAmazon EC2でマイクロインスタンス作ったら、色々詰まった件のメモ

まさに、表題の通りです。実は、今日ほぼ初めてAmazon EC2を触ったんですが、 ドキドキしながらローンチして、そこからApacheとかPHPとかMysqlとか入れてました。 さくっとインストールしたら、PHPのバージョン低い Amazon Linuxで立ち上げたので、 さくっと…

Cakephp2.xのPaginatorで生成されるURLをクエリ型にする

CakePHP2.xでページング機能を実装していて、 Paginatorを使っていて、デフォルトで生成される ○ページ目のURLがコロンを使っていて気持ち悪かった。 (下記のようなURLが生成される) http://sample.com/articles/index/page:3出来れば、クエリ型(と呼ぶの…

メモ

FacebookAPIを叩いて、データを取ってきて Google Drive上のスプレッドシートに、データを書き込む【参考】 nov/fb_graph · GitHubgimite/google-drive-ruby · GitHub

su: Sorry

Macのコンソールではsuコマンドを打っても パスワードが設定されていないらしく su: Sorryと、エラーメッセージが出るらしい。(というか、となりのデスクで出た)シンプルに謝られると笑ってしまったw su: Sorry « できるWEBサイトにする為に何が出来るのか

Cakephpの変数の呼び出し

備忘録として$this->request->data('Model.field') は、セットされてない場合は、nullを返してくれる $this->request->data['Model']['field'] じゃなくて、こっちを使った方が良い。 #CakePHP[参考] リクエストとレスポンスオブジェクト — CakePHP Cookbook…

vagrantでCentOS起動して、LAMP環境構築を今更ながらにやってみる[その2]

前記事の続きです。vagrantでCentOS起動して、LAMP環境構築を今更ながらにやってみる[その1] - Ich lerne Laravel und CakePHP前回は、vagrantでCentOSを起動させて、sshでログインするところまでやりました。今回はとりあえず、 Apache Mysql PHP をインス…

vagrantでCentOS起動して、LAMP環境構築を今更ながらにやってみる[その1]

フロントエンドばっかりやってて、 バックエンドが非常に弱いのは前々から分かっていたので、 少し時間が出来たので、改めて1からやろうと思い、vagrantで仮想環境立ち上げることにした。一旦、目的はLAMP環境が出来上がるとこまで。 ほんでもって、vagrant…

Google Apps Scriptでスクレイピングしてみた

最近、周りにGoogle Apps Scriptを触ってる人が増えてきたのでちょっと触ってみようと思いました。 作るもの Spreadsheetで入力されたURLを読みむ。 それぞれのURLのページのタイトルを取得して URLの列のとなりにタイトルを書き込む。 コード var sheet = S…

imgタグにafter要素(疑似要素)はつけれないだとーーー!!

今日、サイトのコーディングをしていて少しハマって「imgタグにafter要素はつけれないだとーーー!!」と叫んでしまいましたw きっかけ サイドバーによくあるランキングを実装する時に 画像の左上に順位を示すバッジを表示をしようと思っていました。なるべ…